グラフ作成と編集
Originの機能や操作方法を動画ムービーで丁寧に解説しています。データ操作、グラフ作成、分析の項目ごとに動画ムービーを用意しました。動画ムービーを再生して参考にしながら、Originの操作方法を学んでください。 動画の中で使用するサンプルデータは各ページでダウンロードできますので、同じ操作を試してみましょう。
ここでは、Originでグラフ(2Dグラフ、3Dグラフ、等高線図等)を作図する基本的な方法や、編集方法をご紹介する動画をご用意しております。
Originの機能や操作方法を動画ムービーで丁寧に解説しています。データ操作、グラフ作成、分析の項目ごとに動画ムービーを用意しました。動画ムービーを再生して参考にしながら、Originの操作方法を学んでください。 動画の中で使用するサンプルデータは各ページでダウンロードできますので、同じ操作を試してみましょう。
ここでは、Originでグラフ(2Dグラフ、3Dグラフ、等高線図等)を作図する基本的な方法や、編集方法をご紹介する動画をご用意しております。
Originでのグラフ作成操作の基本
作図のセットアップを使用して図を作成
グラフレイヤのサイズの変更方法
テーマを使ってグラフを効率的に編集する方法
複数のプロットの順番を変更する方法
データプロットの1つのポイントを編集する方法
グループ化されたプロットを編集する方法
複数のYデータを使用して同じ形式のグラフを簡単にバッチ作図
編集済みのグラフをテンプレートとして保存していつでも同じ書式のグラフを作成
グラフを並べて表示する(積み上げ)方法と、重ね合わせて表示する方法
作成済みのグラフに違うデータプロットを追加する操作をご紹介
基本のエラーバー付きグラフの作成、既存のグラフにエラーバーを追加、X/Y方向のエラーバーなど
既存グラフの拡大グラフ作成、ズーム、データ抽出
グラフ内に様々な種類の軸を追加する方法
軸目盛の位置を指定するワークシートデータを用意し、目盛位置をユーザ定義する方法
プロット追加やグループ化が可能なレイヤの内容ダイアログの使い方
グラフにラベルを付ける方法
複数レイヤ棒グラフの作図方法
複数のレイヤを持つグラフのフォント設定方法
※音声なし
グラフ接続線の変更方法や、補間ガジェットの使い方
※音声なし
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せフォームよりテクニカルサポートまでご連絡ください。
その際、必ず「製品名」「バージョン」「シリアル番号」をご連絡ください。