操作方法の紹介
マニュアルの内容を動画で紹介
一推定式による分析 | 一推定式による分析(上級) | 複数推定式の分析 |
EViewsのマニュアルの内容を一部ですが動画で紹介しています。一推定式による分析、一推定式による分析(上級)、複数推定式の分析の項目ごとに約20個の動画を用意しました。サンプルファイルがありますので動画を再生して参考にしながら、EViewsの操作方法を学部こともできます。
サンプルファイルは、インストールの際に特に変更していなければ、Cドライブ直下のProgram Filesフォルダ内のEViewsフォルダ内Example FilesフォルダのEV manual dataフォルダに章ごとに保存されています。以降はサンプルファイルフォルダと指定します。
1. 一推定式による分析
1. 基本的な回帰モデル (ユーザーズガイドⅡ 18章より) | |
基本的な回帰モデルの作成方法について紹介します。 | |
2. 様々な回帰ツール ダミー変数 (ユーザーズガイドⅡ 19章より) | |
ダミー変数を使ったモデルの作成方法について紹介します。 | |
3. 操作変数とGMM ユーザーズガイドⅡ 20章より) | |
GMMモデルの推定方法について紹介します。 | |
4. 時系列回帰 (ユーザーズガイドⅡ 21章より) | |
系列相関とLM検定について紹介します。 | |
5. 推定式による予測 (ユーザーズガイドⅡ 22章より) | |
推定式による予測について紹介します。 | |
6. モデルの仕様と診断 (ユーザーズガイドⅡ 23章より) | |
分散不均一の検定方法について紹介します。 |
2. 一推定式による分析(上級)
7. ARCHとGARCHモデルの推定 (ユーザーズガイドⅡ 24章より) | |
ARCHモデルの推定例を紹介します。 | |
8. 共和分回帰 (ユーザーズガイドⅡ 25章より) | |
共和分回帰の推定方法について紹介します。 | |
9. 質的選択モデル (ユーザーズガイドⅡ 26章より) | |
バイナリモデルの推定方法について紹介します。 | |
10. 一般化線形モデル (ユーザーズガイドⅡ 27章より) | |
指数回帰の推定方法について紹介します。 | |
11. Q回帰 (ユーザーズガイドⅡ 28章より) | |
Q回帰の推定方法について紹介します。 | |
12. 単変量分析 (ユーザーズガイドⅡ 30章より) | |
単位根検定の実行方法について紹介します。 |
3. 複数推定式の分析
13.システムの推定 (ユーザーズガイドⅡ 31章より) | |
システムの推定方法について紹介します。 | |
14. ベクトル自己回帰と誤差修正モデル (ユーザーズガイドⅡ 32章より) | |
VARモデルの推定方法について紹介します。 | |
15. モデル (ユーザーズガイドⅡ 34章より) | |
モデルの作成例を紹介します。 | |
16. パネルデータの操作 (ユーザーズガイドⅡ 36章より) | |
パネルデータの操作方法について紹介します。 | |
17. パネル推定 (ユーザーズガイドⅡ 37章より) | |
パネルデータの推定方法について紹介します。 | |
18. 共和分検定(ユーザーズガイドⅡ 38章より) | |
ヨハンセンの共和分検定について紹介します。 | |
19. 因子分析(ユーザーズガイドⅡ 39章より) | |
因子分析について紹介します。 |