Origin/Proでは、作図メニューから利用できる標準のテンプレート以外にも「拡張テンプレート」が用意されています。これは、無料のアドオンである「アプリ」のように、ユーザが特定のグラフを描画したいときに必要なテンプレートだけをダウンロードして使用できる仕組みです。多彩な拡張テンプレートが提供されており、グラフだけでなく、ワークブックのテンプレートも用意されているため、実践的な作図と解析を短時間で行うことができます。
拡張テンプレートは、Origin/Pro内にある「テンプレートセンター」からダウンロードできます。
テンプレートセンターでのダウンロードがうまくいかない場合、OriginLabのページからOPXファイルをダウンロードできます。ダウンロードしたファイルは、Origin上にドラッグ&ドロップすることでインストールして使用できるようになります。
なお、File Exchangeページの左側の「Refine by Type(種別で制限)」で「Graph Template」または「Book Template」を選択して絞り込みできます。
「作図:拡張テンプレート」でテンプレートを選択すると作図できます。このカテゴリにない場合、あるいはサンプルデータを開く場合は、「作図:ユーザテンプレートに作図」を選択して「テンプレートライブラリ」を開くと利用できます。
テンプレートライブラリで使用したいテンプレートを選択すると、下側にある「サンプルを開く」や「作図」ボタンを使用できます。
下図のようにテンプレートライブラリでリストモードにして「メニューで表示」にチェックが付いている項目を減らすと、「作図:拡張テンプレート」に表示されるようになります。
「ファイル:新規作成:ワークブック:参照...」を選択します。
「新しいブック」ウィンドウで、緑色の「i」のアイコンをクリックすると、ブックの概要を確認できます。使用したいテンプレートを選択して「開く」をクリックすると開けます。
拡張テンプレートとして、「風ベクトルスティックダイアグラム」のような特殊なグラフも利用できます。このテンプレートはOrigin/Pro 2025で新機能として追加され、時間経過とともに測定した風向きと風速のデータを、ベクトルを使ってわかりやすく可視化できます。
使用するサンプルファイルは、以下よりダウンロードできますので、お手持ちのOrigin/Pro上で実際の操作をお試しいただけます。ダウンロード後解凍(展開)してからデータを使用してください。
zip(76.8KB)
なお、このグラフを作成するためには、Origin/Pro 2025以降のバージョンが必要です。それ以前のバージョンをお使いの方は体験版にて実際にお試しいただくことができます。
拡張テンプレートはグラフだけではなく、ワークブック(データ処理)のテンプレートも充実しています。ここでは「線形キャリブレーション」テンプレートを使用して、手軽に検量線を作成する方法をご紹介します。
使用するサンプルファイルは、以下よりダウンロードできますので、お手持ちのOrigin/Pro上で実際の操作をお試しいただけます。ダウンロード後解凍(展開)してからデータを使用してください。
zip(18.6KB)
「ファイル:新規作成:ワークブック:Linear Calibration.ogwu」を選択します。ない場合は、「ファイル:新規作成:ワークブック:参照...」を選択して開く「新しいブック」ダイアログで開けます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せフォームよりテクニカルサポートまでご連絡ください。
その際、必ず「製品名」「バージョン」「シリアル番号」をご連絡ください。