ドラッグ&ドロップによる直感的な作図
このアプリを使うと、グラフで使用するデータをドラッグ&ドロップで指定して作図が可能です。
プレビューを見ながら設定でき、グループ化データのプロットも可能です。
Graph Maker | |
作者 | OriginLab Technical Support |
ライセンス | 無料 |
必要バージョン | Origin2020b(9.75)以降 |
ユーザインタフェースの言語 | 日本語 |
カテゴリ | グラフ |
開発元ページ | Graph Makerのページ ※英語のみ |
Originを起動してメインメニューから「ヘルプ:フォルダを開く:サンプルフォルダ」を選択します。エクスプローラが開くので、「Statistics」フォルダ内にある「automobile_categorical.dat」をOriginのワークブックにドラッグ&ドロップしてインポートします。
使用できるグラフタイプは、折れ線、散布図、線+シンボル、縦棒、ボックス、ヒストグラムです。
各アイコンの横にある三角形のボタンをクリックするか、グラフタイプにカーソルを合わせると、使用可能なすべてのグラフタイプ表示されます。
「列」のリストから作図に必要な列を、「データ」にドラッグアンドドロップします。
Yデータは、単一列または複数列を選択可能です。デフォルトでは、Yデータを1つだけ設定できます。「Yのみ」のチェックを外すと、複数の列をYデータとして設定できるようになります。
グループデータ列を「パネル」にドラッグすることで、グラフに垂直方向と水平方向のパネルを追加でき、データプロットをグループごとに複数パネルに分割することができます。
列を「修飾子」のパネルにドラッグアンドドロップし、シンボルの色やサイズ等をマッピングします。
選択したグラフタイプにより、線やシンボルの色、パターンなど修飾子の種類が異なります。
散布図や折れ線グラフなどでは「フィット」の項目を使用でき、多項式次数、信頼帯、推定帯、信頼楕円などを指定してフィット直線またはフィット曲線を表示できます。
また、「フィット」の横にあるアイコンをクリックすると「フィットオプション」が開き、帯と線の色を変更したり、式やピアソンのRおよびR二乗値を表示するオプションを利用できます。
グラフを出力したときの表示方法として「ページビュー」または「ウィンドウビュー」から選択します。
パネル間で列データをドラッグして移動することができます。
異なるパネルに同じ列を同時に使用することもできます。例えば、数のように、「パネル」で使用したデータ列を「修飾子」の「シンボルの色」として設定してシンボルの色を変化させることなども可能です。
なお、このGraph Makerアプリを開いている間も、ワークシートの列を追加または削除したり、データを編集できます。アプリでの表示と結果のグラフはそれに応じて更新されます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せフォームよりテクニカルサポートまでご連絡ください。
その際、必ず「製品名」「バージョン」「シリアル番号」をご連絡ください。