3D曲面図の交点を抽出

3D Surfaces Intersection

このアプリを使うと、グラフレイヤーにおける2つの3次元曲面図の交点を抽出できます。グラフ上に交点をプロットすることもできます。

アプリの使用例

このアプリの良いところ

  • グラフ上に2つの曲面の交点をプロットすることができます。
  • 様々な補間方法が用意されています。
           
アプリアイコン3D Surfaces Intersection
作者 OriginLab Technical Support
ライセンス 無料
必要バージョン Origin2018b(9.55)以降
ユーザインタフェースの言語 英語
カテゴリ グラフ
開発元ページ
※英語のみ

 

使用方法

  1. 2つ以上の3次元曲面図を含むグラフがアクティブな状態で、アプリウィンドウの3D Surfaces Intersectionアイコンをクリックし、ダイアログを開きます。
  2. アプリ起動

  3. 「First Plot」と「Second Plot」に、交点を抽出したい2つの3次元曲面図を指定します。
  4. 曲面図の指定

    ※「First Plot」に行列データ、「Second Plot」にXYZデータを指定するとエラーとなります。

     また、3*3以下の小さなデータもエラーとなります。

  5. 2つの曲面図がどちらも行列データから作成した曲面図で、それぞれの行列のXY間隔や範囲が異なる場合は「Method for Matrix Interpolation」で補間方法を指定します。
    「First Plot」に設定した曲面図の行列のXY間隔や範囲を基に、「Second Plot」に設定した曲面図の行列を補間します。
  6. 2つの曲面図がどちらも行列データの場合の補間

  7. 「First Plot」に設定した曲面図がXYZデータから作図した曲面図で、2つのデータのXY間隔や範囲が異なる場合、「Settings for Interpolating Z from XY」で補間方法を指定します。
    「First Plot」に設定した曲面図のXYZデータのXY間隔や範囲を基に、「Second Plot」に設定した曲面図のデータを補間します。
    なお、「Second Plot」に設定した曲面図が行列データから作図したものである場合、その行列データは補間の前にXYZデータに変換されます。
    また、この設定は「First Plot」の曲面図を補間し、曲面が交差するZ値を算出する方法を指定します。
  8. First PlotがXYZデータの場合の補間

  9. 「Make Scatter of Result」にチェックを入れておくと、「OK」をクリックした後にグラフ上に交点がプロットされます。
  10. 「OK」をクリックすると、交点の座標が新しいワークシートに出力されます。
  11. 出力された交点の座標

    「Make Scatter of Result」にチェックを入れていた場合、グラフ上に交点がプロットされます。

    グラフに追加された交点

補間の種類

Method for Matrix Interpolation

2つの曲面図が、どちらも行列データから作成した曲面図の場合は、以下の中から補間方法を指定します。

Method for Matrix Interpolationドロップダウンリスト

Method
Nearest(近傍):最近傍補間
Bilinear(共一次補間):2次線形補間
Bicubic(Bicubic Convolution):2次キュービック補間
Spline(スプライン):2次スプライン補間
Biquadratic(共二次補間):双2次補間

補間方法の詳細については、こちらをご覧ください。

※英語で表示される場合は、ページ右上のドロップダウンリストより「日本語」を選択すると切り替えできます。

Settings for Interpolating Z from XY

「First Plot」に設定した曲面図がXYZデータから作図した曲面図である場合、以下の中から補間方法を指定します。

Settings for Interpolating Z from XYドロップダウンリスト

Method
Nearest(近傍):最近傍補間
Random Kriging(ランダム Kriging法):通常 Kriging 補間
Random Renka Cline(ランダム Renka Cline法):三角法ベースの Renka Cline 補間
Random Shepard(ランダム Shepard法):修正Shepard補間の手法
Random TPS(ランダム TPS法):ランダム TPS補間
Spline(スプライン):双三次B-スプライン補間
Triangle(三角):三角法ベースの Renka Cline 補間
Weight Average(加重平均法):逆距離加重法補間

補間方法の詳細については、こちらをご覧ください。

※英語で表示される場合は、ページ右上のドロップダウンリストより「日本語」を選択すると切り替えできます。

テクニカルサポート

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せフォームよりテクニカルサポートまでご連絡ください。

その際、必ず「製品名」「バージョン」「シリアル番号」をご連絡ください。

page_top_icon