MAXQDA11 機能一覧

MAXQDAのWindows版およびMac版のそれぞれのバーションにおける機能一覧です。

必要なすべての情報をご参照の上、それぞれの分析プロジェクトに最適なツールをお選びください。また、MAXQDAを他の質的データ分析ソフトウェアとも比較してみてください。

すべてのMAXQDA機能の詳細についてはMAXQDAのマニュアル(開発元のページへ)をご確認ください。

MAXQDAのWindows版とMac版の相違点の一覧はこちらのページをご確認ください

  MAXQDA
MAXQDA
Windows版
MAXQDA Plus
MAXQDA Plus
Windows版
MAXQDA
MAXQDA
Mac版
MAXQDA Plus
MAXQDA Plus
Mac版
データ ― データ管理
テキスト文書、表、図、PDF、音声、動画のインポート
EndNote等からの参考文献データのインポート
SPSS等の調査統計ソフトウェアからのデータのインポート
プリプロセッサで事前に構造化されたデータのインポート
コード化前後におけるテキスト文書、テーブル文書の編集
文書グループ、文書セットの整頓
プロジェクトの自動バックアップ
分析の重要なステップを記帳するログブック
様々な形式でのエクスポート(テキスト、表、図、HTML、XML)
コード化 ― 機能的で柔軟なコード化オプション
全てのデータ形式におけるドラッグ&ドロップによるコード化
最大10層の階層構造コードシステム
特定のコードをブックマーク、グループ化
色、顔文字コードによるコード化
セグメントを基にしたコード名作成(内部コード化)
コード化されたセグメントの重み付け
コード化されたセグメントへのコメント、サマリー付加
コードシステム ― 簡単なコード管理
ドラッグ&ドロップによる整頓、編集
サブコードのコピー&ペースト
コードシステムの別のプロジェクトへのエクスポート
(コード定義とともに)表計算ソフトからのコードシステムのインポート
分析 ―データ分析の簡単化
「アクティブ化」による迅速な移動、幅広い柔軟性、管理
元データと常にリンクするインタラクティブな結果の表示
重なり、単一コード等を条件とする複雑検索
新たなコードによる自動コード化
有効、変数、色、ウェイト(重み)、作成者等によるフィルター
単一または複数の単語による検索、コード化
繰り返し利用のための検索設定の保存
メモ ― 理論、備考の整頓
メモの作成と文書、コード、データセグメントへの添付
自由メモの作成
検索機能付きメモ管理ツールによるメモの整頓
10種類のメモマーク
メモのエクスポート、文書化
混合法 ― 混合法における高度なソフトウェア
SPSS等の調査統計ソフトウェアからのデータのインポート
文書、コードに対する変数の追加、編集
度数表、クロス表、引用マトリックス、類型表
質的分析結果の定量化
質的情報と量的情報の簡単なリンク化
変数値によるフィルター
共同作業 ― 共同作業を支援する機能
プロジェクトの統合
エレメント(文書、コードシステム)のプロジェクト間におけるエクスポート、移行
コード化上の合意事項の算出
ユーザー管理、役割、権限の割り当て
視覚化ツール ― 卓越した視覚化ツール
元データとリンクしたインタラクティブな視覚化
マッピングツールMAXMapsによる分析結果、自由オブジェクトの表示、配置
コードマトリックスブラウザによる文書ごとのコード出現頻度の表示
コード間関係ブラウザによるコード重複の表示
コードラインによる文書のテーマ(コード)順の表示
文書概観表示による文書内でのコードの図式化
文書間比較チャートによる文書の視覚的比較
タグクラウドによる頻出語句の表示
変数、サブコードに対するダイアグラム、チャート
字幕 ― 字幕の追加
音声、動画の字幕の作成
フットペダルによる字幕の作成
字幕とタイムスタンプのリンク
文字起こしされたテキストと元音声のリンク

フットペダル:
Science、
Science II

フットペダル:
Science、
Science II

フットペダル:
Science

フットペダル:
Science
リンク ― 情報の連結
テキストセグメント、図、メディアクリップのリンク
ファイル、ウェブサイト等の外部情報へのリンク
Google Earth™における地理的情報のリンク
表によるリンクの管理
MAXDictio ― 質的内容分析
質的内容分析のための完全統合機能
選択された文書における語句の出現頻度一覧
ストップアンドゴー形式の語句の出現頻度一覧
辞書とクエリの作成、編集
辞書に基づく自動コード化
統計解析のための度数表
- -

MAXQDA24から「MAXQDA」と「MAXQDA Analytics Pro」の2つのエディションに変更されました。詳しくはエディションの機能比較ページをご確認ください。

比較ページはこちら

page_top_icon