Originでは簡単に出版品質のグラフを作成できますが、 今回は作成したグラフの品質を保持したまま、様々な形式で出力する方法をご案内します。 |
■目標 本ウェビナーでは、Originのグラフ作成後の出力方法をメインにご案内いたします。 TIFF、JPEGなどの画像として出力するときや、PowerPointやWordなどの 他のアプリケーションへ出力するときに、作成したグラフの気になる部分が意外と多く見えてきます。 このウェビナーでOriginのグラフ出力のコツをつかみ、お悩み解決にお役立てください。 ■内容 1.グラフページの基本設定 (レイヤのフォントサイズや線の太さなど) 2.ページのフィットとレイヤ (余白の調整方法、レイヤのリンクについて) 3.凡例の文字折り返しと表の設定 (新機能のご紹介) 4.レイヤやプロットを共通設定 (全てのレイヤの変更と、ミニツールバーからのフォント一括変更) 5.カラーマネジメント (カラーリストとパレットの作成) 6.グラフエクスポートダイアログ (ラスター形式とベクター形式で異なるオプション) 7.余白の設定 (グラフから出力する箇所を選択) 8.グラフ発行アプリ (新アプリ Graph Publisher Appのジャーナル形式チェック機能) 9.PowerPointやWordへの出力 (他のアプリケーションにグラフを貼り付け) 10.マスターページの設定 (定型文や画像をグラフに表示) 11.動画の作成(グラフをアニメーション化出来るアプリのご紹介) 12.質疑応答 本ウェビナーはメンテナンスユーザー様および、 サブスクリプションライセンスユーザー様のみご受講いただけます。 その他のユーザー様でウェビナーの受講をご希望される場合は メンテナンス更新・アップグレードをご検討ください。 |
■参加費用 無料 |
■株式会社ライトストーン ライブ配信 |